新着情報
- SHONAN FAB STATION PROJECTにて、渡邉研究室がプロジェクションマッピングに制作協力
- 【在学生の活躍】静岡英和女学院中学校・高等学校でプロジェクションマッピングを実施!渡邉ゼミ所属4年生の同校の卒業生が企画
- 【在学生の活躍】国立競技場で開催された「新宿の日」にて、「クリアソン新宿2次元キャラクター化プロジェクト」のブースを出展
- 【高大連携】「光のアートで校舎を包もうプロジェクト」を実施!東京女子学院中学校・高等学校との高大連携
- 「クリアソン新宿の選手2次元キャラ化プロジェクト」を実施!Criacao Shinjukuとの連携
- 【在学生の活躍】国立競技場の場外ブースにて「クリアソン新宿 2次元キャラクター化プロジェクト」を実施
- 【在学生の活躍】Shonan BMWのイベントにて渡邉研究室がプロジェクションマッピングを担当
- 「鉄道ヘッドマーク」と「BANKOKKI」制作、ワークショップを開催!ひたちなか市立那珂湊第一小学校との地域連携活動
- 「しんじゅく健康フレンズ」のうちわ完成!新宿区健康づくり課との地域連携事業
- 【高大連携】渡邉哲意教授と学生が、プロジェクションマッピングの講座を担当!大阪府立工芸高等学校との高大連携の取り組み
- 【高大連携】令和4年度神奈川県文化芸術教育支援事業「プロジェクションマッピング講座」を担当!神奈川工業高等学校との高大連携の取り組み
- 【地域連携授業】「区民の健康づくり」ポスター制作課題の成果を展示!令和4年度 新宿区との連携授業
- 本学と新宿区が、「包括連携に関する協定」を締結
- 【地域連携授業】「しんじゅく健康フレンズ」のアニメーション動画が新宿駅のデジタルサイネージにて放映!
- 【地域連携事業】「しんじゅく健康フレンズ」のアニメーション動画が放映!
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年