新着情報
- 「ちびキャラホログラムシール」を開幕戦にてプレゼントします!本学部と株式会社金吾堂製菓とCriacao Shinjukuの連携
- 「区民の健康づくり」ポスター制作課題の成果を展示!令和5年度 新宿区との連携授業
- 「光のアートで校舎を包もうプロジェクト」を実施します!渡邉哲意研究室と生駒市教育委員会との連携活動
- 【社会連携】学生が制作した薬物乱用防止啓発動画が新宿区各所で放映されました!
- 「しんじゅくシティウォーク2023」にて「しんじゅく健康フレンズ」のピンバッジが配布されました!
- 橋口静思専任講師・中村泰之教授・神林優専任講師が小学校創立150周年記念の特別展示を企画・開催しました!
- 【在学生の活躍】渡邉哲意研究室が「練馬区立関町北小学校 新校舎落成記念イベント」にてプロジェクションマッピングを実施しました。
- 本学部学生がもち小麦粉「SOFEAT(ソフイート)」の小売用パッケージをデザインしました!
- 「MINI GIVEAWAY 2024 TOTE BAG DESIGN PROJECT」がスタート!MINIとの産学連携
- 【地域連携事業】「しんじゅく健康フレンズ」が9月5日(火)発行の『広報新宿』に掲載されました。
- 「SHIZUOKA PICNIC GARDEN 2023」にて、渡邉研究室がプロジェクションによる演出を担当
- 【在学生の活躍】詐欺被害防止の封筒デザイン制作で警視庁新宿警察署から感謝状が贈呈されました!
- 【地域連携授業】「区民の健康づくり」ポスター制作課題の成果を展示!令和4年3月 新宿区との連携授業
- 【在学生の活躍】J:COMなど「しんじゅく情報局」で放送!新宿区健康部健康づくり課と本学の学生がデザイン制作したキャラクターが紹介
- 新宿マルイ本館にて「クリアソン新宿の選手2次元キャラ化プロジェクト」のパネル展示
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年