オープンキャンパス
【オンライン開催】 5/2(日)13:00-15:30
YouTube Live配信URL
→ YouTube Live
自由にご視聴いただけます!
※今回の緊急事態宣言発令に伴い、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、
「オンライン」で実施することに変更いたしました。
【オンライン】大学紹介
-
-
13:00-13:45/質問コーナー13:45-13:55
大学紹介
教員が登壇し、宝塚大学での学びや生活についてご紹介します。
内容は、マンガ・イラストレーション・アニメーション・ゲーム・メディアデザインの5つの専門分野について、大学ならではの教養授業、社会と連携した課外活動、学園祭やクリスマスパーティーなどの各イベント、卒業生の活躍など。
【オンライン】入試説明会
-
-
14:00-14:30/質問コーナー14:30-14:40
入試の種類は、総合選抜・学校推薦選抜(指定校、公募)・一般選抜など、さまざまな受験方法があり、試験内容や時期が異なります。
説明会では、2022年度に実施する各入試区分の詳細と本学独自の奨学金制度について、入試課の職員がご説明します。
【オンライン】体験授業
-
-
14:45-15:15
「プロジェクションアートの世界」
「デザイン」というと、どうしても美術のイメージがあります。しかし、今や空間の演出や物の置き方、照明に至るまでがデザインの分野です。必要なのは「人を楽しませるものを作りたいという気持ち」と、そのために「目の前にあるものをどう使うかという発想力」です。
その力を磨くには世の中の変化に目を凝らし、実際に触れてみてください。
<渡邉 哲意 教授>
宝塚造形芸術大学(現:宝塚大学)大学院メディア・造形研究科博士課程修了。博士(芸術学)。京都高台寺春の特別拝観ライトアップ演出映像 他
YouTube LIVE配信URL
-
-
大学公式YouTubeチャンネルより、YouTubeLive配信を行います。
本学に興味のある方は、ぜひご視聴ください!
Q&A
-
-
▼初めて参加される方必見
オープンキャンパスQ&A▼過去レポート
オープンキャンパス2020 オープンキャンパス2019 オープンキャンパス2018
プログラム
13:00-13:45 | 大学紹介(質問コーナー13:45-13:55) |
---|---|
14:00-14:30 | 入試説明会(質問コーナー14:30-14:40) |
14:45-15:15 | 体験授業「プロジェクションアートの世界」 |
アクセス
-
各路線からのアクセス⽅法
・JR「新宿」駅 ( ⻄⼝ ) から徒歩約 5分
大きな地図で見る
・都営⼤江⼾線「新宿⻄⼝」駅から徒歩約 3分
・地下鉄丸ノ内線「新宿」駅から徒歩約 4分
・⻄武新宿線「⻄武新宿」駅から徒歩約 4分
・⼩⽥急線「新宿」駅から徒歩約 5分
・京王線「新宿」駅から徒歩約 5分
・都営新宿線「新宿」駅から徒歩約 5分
資料請求
-
東京メディア芸術学部のパンフレット、
資料請求はこちら
⼊試資料、オープンキャンパスの案内等をお送りします。
【請求無料】 -
0120-627-837
(受付時間 月〜土:10:00〜17:00)