新着情報
- 【地域連携事業】「しんじゅく健康フレンズ」が9月5日(火)発行の『広報新宿』に掲載されました。
- 「SHIZUOKA PICNIC GARDEN 2023」にて、渡邉研究室がプロジェクションによる演出を担当
- 【在学生の活躍】詐欺被害防止の封筒デザイン制作で警視庁新宿警察署から感謝状が贈呈されました!
- 【地域連携授業】「区民の健康づくり」ポスター制作課題の成果を展示!令和4年3月 新宿区との連携授業
- 【在学生の活躍】J:COMなど「しんじゅく情報局」で放送!新宿区健康部健康づくり課と本学の学生がデザイン制作したキャラクターが紹介
- 新宿マルイ本館にて「クリアソン新宿の選手2次元キャラ化プロジェクト」のパネル展示
- 【高大連携】神奈川工業高等学校の文化祭にて、渡邉研究室がプロジェクションマッピングの制作に協力!
- 「光のアートで校舎を包もうプロジェクト」がTV番組で放送!渡邉研究室と城南静岡高等学校・中学校が行う高大連携
- SHONAN FAB STATION PROJECTにて、渡邉研究室がプロジェクションマッピングに制作協力
- 【在学生の活躍】静岡英和女学院中学校・高等学校でプロジェクションマッピングを実施!渡邉ゼミ所属4年生の同校の卒業生が企画
- 【在学生の活躍】国立競技場で開催された「新宿の日」にて、「クリアソン新宿2次元キャラクター化プロジェクト」のブースを出展
- 【高大連携】「光のアートで校舎を包もうプロジェクト」を実施!東京女子学院中学校・高等学校との高大連携
- 「クリアソン新宿の選手2次元キャラ化プロジェクト」を実施!Criacao Shinjukuとの連携
- 【在学生の活躍】国立競技場の場外ブースにて「クリアソン新宿 2次元キャラクター化プロジェクト」を実施
- 【在学生の活躍】Shonan BMWのイベントにて渡邉研究室がプロジェクションマッピングを担当
アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年