宝塚大学

新着情報

新着情報

ニュースオープンキャンパス

【学生広報チームレポート】8/9・10オープンキャンパスを開催しました!

 
こんにちは、今回も引き続き学生広報チームがレポートを担当いたします!
8/9.10の2Daysで開催したオープンキャンパスでは2日間で約560人にご参加いただきました。誠にありがとうございました!入試課が企画した複数の特別プログラムの様子を特集します!

-*-特別プログラム-*-
■分野紹介ピッチ
在学生がピッチ形式で各分野の魅力や特徴を紹介する企画🗨️5分野それぞれに関して深く知ることができ、分野選択の参考になるプログラムです!
分野紹介ピッチ.jpg
■キャンパスライフ徹底解剖
在学生が1週間の授業スケジュールや本学での学校生活の様子を紹介する企画です。学生生活に関して詳しく説明があり、大学生の姿を等身大で触れることのできる内容となりました!☺️
キャンパスライフ徹底解剖.jpg
■教えて!学生広報チーム!
前回のトークショーに引き続き、学内のリアルな空気感をお届けしました!🤩🌈今回は初年次教育やチームメンバーの作品紹介、先生とのエピソードなどここでしか聞けない情報てんこ盛り🥳大学のリアル魅力を120%の熱量で発信しました!次回以降もぜひお楽しみに〜🎶💫
教えて学生広報チーム0810.jpg
■サークルパフォーマンス
コスプレサークルがダンスを披露しました!💃パフォーマンス後は写真撮影会も…!
コスプレパフォーマンス0810.jpg
■体験授業
マンガ分野とメディアデザイン分野の体験授業が行われました💖
「三題噺で物語をつくろう!」では、マンガやイラストレーションにおいて重要な要素のひとつ、ストーリーを落語の形態のひとつである三題噺の手法を使ってつくりあげました!
マンガ体験授業0810.JPG 「ストロボ・ライティングでポートレート撮影」では、モノブロック・ストロボとアンブレラ、レフ板など使用して本格的なポートレートを撮影し、Adobe Photoshopで現像・編集・加工するところまで取り組みました!
メディア体験授業0810.JPG
-*-参加者の方の感想-*-
・なりたいものがはっきりしていない自分にとって、1学部1学科の仕組みがとてもいいなと思いました。
・資料配布などが多かったので楽しんでキャンパス内を回ることができました!説明もシンプルで分かりやすく、理解が簡単にできたので良かったです。本日はありがとうございました。
・全部の分野をバランスよく周れて、特別企画では各先生の良いところや、使う電子機器の種類が知れてとてもよかった。
・イラストや映像はこういう風に作られているんだなと勉強になりました。とても貴重な体験でした。ありがとうございました。

以上、学生広報チームによるオープンキャンパスレポートでした!
宝塚大学での学生生活を詳しく知りたい方は各種SNSを要checkです!👀🌟

文・撮影:東京メディア芸術学部 学生広報チームXinstagram

次回オープンキャンパスは10月25日(土)10:00~15:00 宝翔祭と同時開催です♪お楽しみに!