宝塚大学

新着情報

新着情報

ニュース

本学学生が、新宿区内で開催されたスポーツ・レクリエーションの祭典「新宿スポレク2024」にて体験コーナーを出展

 

2024年10月14日(月・祝)、新宿区内の4会場で開催されたスポーツとレクリエーションの祭典「新宿スポレク2024」に、本学部ゲーム分野の増田 宗嶺助教と学生が体験コーナーを出展しました。

24スポレク.png

毎年スポーツの日に開催されるこの祭典は、新宿コズミックセンター、新宿スポーツセンターなどを会場にオリンピアンやトップアスリートによるプログラムや、区内で活動する団体によるスポーツ・レクリエーションを体験できる大型イベントです。

本学から出展したのは、映像内の風船を割って楽しみながら運動するインタラクティブ・ゲーム「バルーンキャッチャー」です。壁に映し出される風船に手をかざすとKinectセンサーが動きを認識し風船が割れる仕組みで、45秒間で割った風船の得点を競います。小さな子どもでも手が届くよう、風船は地面から天井へ浮き上がるように工夫されています。
4人まで同時に体験可能で、親子や友達同士で一緒に楽しむことができるのも魅力のひとつです。ゲームを体験しながら自然に左右に動いたりジャンプしたり、しゃがんだり手を伸ばすことで自然に体を動かしたりすることができ、楽しみながら健康づくりをサポートします。当日は、新宿スポーツセンターのロビーにて多くの来場者が体験しました。

本学と新宿区健康部は2016年に連携協定、2022年には新宿区と包括連携協定を結び、さまざまな地域連携活動を進めています。特に健康づくり課との連携事業では、健康に関する情報の効果的な普及と啓発に協力し、これまで広報誌での4コマ漫画の連載や、健康に関するさまざまな配布物のデザイン制作などを行っています。

■新宿スポレク2024イベント概要
日時:2024年10月14日(月・祝) 9:30~15:30
会場:
・新宿コズミックセンター(大久保3-1-2)
・新宿スポーツセンター(大久保3-5-1)
・都立戸山公園(戸山3-2)
・四谷スポーツスクエア (四谷1-6-4)