宝塚大学

新着情報

新着情報

ニュース

2024年度教育懇談会を実施しました

 

2024年7月28日(日)、本学部キャンパスにて1年生の保護者の方を対象とする教育懇談会を実施しました。ご参加いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。

教育懇談会2024.jpg当日は中村泰之学科長からのあいさつと、橋口静思教務委員長による初年次教育についての説明がされました。初年次教育科目は学科必修科目であり、ものづくりに必要な基礎力に加え、多様な他者と協力して成し遂げる力を養う科目です。主に1年次に必修として学ぶ目的と内容、履修することで得られる力などを詳細にお伝えしました。
加えて、当科目で実施するフィールドワークや、博物館等での作品鑑賞といった学外で学ぶ機会は、主体的に研究する力を育てるために重要であるという話もなされました。そのほか、就職に向けて取り組むべきことなどについても説明されました。

教育懇談会は、保護者の方に少しでも安心して学生の学校生活を見守っていただけるよう、定期的に実施しています。新型コロナウイルスの影響で一時中止していましたが、昨年度から対面で再開しました。次回は、1~3年生の保護者に向けて3月に実施予定です。