【レポート】7/31、オープンキャンパスを開催しました!
7/31(日)、オープンキャンパスを開催しました。
ご参加いただいた皆様、お越しいただき誠にありがとうございました。
新型コロナウィルス感染症防止対策のため、マスク着用・検温・消毒・ソーシャルディスタンス等を徹底したうえでの開催となりました。
--*--大学紹介--*--
中村 泰之教授より、大学のことや5つの専門分野についてご紹介しました。

--*--個別相談--*--
就職相談、入試相談、保護者相談などのブースを用意し、さまざまなご質問にお答えしました。

--*--分野見学/セルフキャンパスツアー--*--
卒業生や在学生の作品展示を見たり、在学生や教員とトークをしたり、分野について詳しく知ることができるプログラムです!
■マンガ分野■

■イラストレーション分野■

■アニメーション分野■

■ゲーム分野■

■メディアデザイン分野■

--*--体験授業--*--
芦谷耕平准教授による『アニメーション作画体験』が行われました。
「貴重な体験ができてよかった。初めてアニメーションの一部の作業を体験しましたが、新しい感覚でとても楽しかった。」
「実際に体験をして描くことの楽しさ、大変さを改めて感じることができた。」などの感想をいただき、皆さんとても楽しそうに体験されていました♪


■受験対策セミナー
--*--その他プログラム--*--
「入試説明会」
今年度の入試について、入試区分やインターネット出願の方法など入試課の職員よりご説明しました。
「就職・キャリア説明会」
就職課の職員より、卒業生の進路やキャリアサポートについてご説明しました。
「YouTube LIVE配信」
メディアデザイン分野研究室の協力による大学紹介・入試説明会のYouTube LIVE同時配信を行いました。実際にお越しいただけなかった方も、気軽にご参加いただける取り組みです!
--*--参加者の方の感想--*--
≪高校生≫
・自分の好きなことをそのままできて、クオリティが高くてとてもすごかった。
・1人でそわそわしていたら各分野ブースで体験を薦めてくれたり、たくさん勉強になりました。話しかけてくれる在校生さんがとても優しくありがたかった。
・様々な分野の作品をまんべんなく見ることができたので、自分の制作意欲がとても湧いた。
・大学紹介、入試説明は、簡単にわかりやすく説明してくださり理解が深まった。
・各専門分野の教室では、先生や生徒の方々から説明があったりお話する機会があり、分野ごとの特徴がととてもよくわかった。全体的にとても楽しいオープンキャンパスだった!