宝塚大学

合格体験記

合格体験記">

在学生インタビュー 2020

  • voice 14 写真
  • 教員の方々がとても親切に卒業まで指導してくれます。自慢できる大学です。

    \Profile/ H・T

    学部・学科
    看護学部 看護学科
    学年
    4年次生
    出身校
    兵庫県立宝塚西高等学校
梅田キャンパスは都市型キャンパスです。便利だと思うこと、逆に少し不便だと思うことがあれば教えてください。
大学の周りにはコンビニや飲食店がたくさんあるので、お昼ご飯を持参しなくても困らないところが便利です。気分転換に雑誌に載っているような話題のお店や人気のお店に行くのもおすすめです。逆に不便に思うところは、たくさんの電車が乗り入れるためか、電車の遅延がたびたび起こるところです。時間に余裕を持って行動しなければなりません。
男子学生だということで、今まで授業や実習、学校生活で不便に思うことはありましたか?逆に男子だからこそできたことはありますか?
母性看護学を初めて学ぶ時に、母子の知識がまったくなかったので大変でした。しかし、先生方の講義が大変わかりやすかったため、母性看護学に興味を持って学ぶことができました。母性看護学を通して女性の気持ちがさらにわかるようになりました。男子だからと言って不安を持つ必要ないです。
芸術療法の授業はいかがでしたか?実習で何か役に立ったこと、今後活かしたいものはありますか?
陶芸、書道の講義を受けて作品を創作するという点と、看護で患者さんがどうすれば日々快適に過ごせるかを考えるという点で、クリエイティビティ※が共通するのだとわかりました。今後自身が看護活動する上で、クリエイティビティを大切にしていきたい思っています。
※…創造力・独創力。ユニークな発想ができる能力と、それを形にできる能力の両方を表した言葉
実習で特に印象に残っていることはありますか?また、挫折しそうになったことはありますか?どのように乗り越えましたか?
実習では毎日看護計画を立てるのですが、患者さんの状態に合わせて立てるので悩むことが多々ありました。そのような時は指導者の方からの助言を頂き、毎日の実習を乗り越えました。疑問があれば先生や指導者の方が応えてくださるので、自分に知識が身についていくことも実感できました。
実習で忙しい中、国家試験の勉強はどのように行いましたか?
実習から帰宅後は記録で忙しいため、電車の中で国家試験に関する参考書を読み、時間を無駄にしないように過ごしました。実習で学んだことは定着しやすいので、実習後も再度勉強をやり直していました。
就職活動はどのように行いましたか?「キャリアセンター」どんな時に利用していましたか?
大学で開催される合同就職説明会に参加し、そこで働きたいと思った病院を決めました。キャリアセンターでは病院に関する情報を得たい時や履歴書の添削、面接の練習などに活用しました。キャリアセンターを活用することで社会的マナーや礼儀作法も学ぶことができるのでとても役に立ちます。
大学で学んで、成長したと感じることはありますか?
高校と違い、専門的なことを学ぶ上で自分で学ぼうという姿勢が身に付きました。知らないことがあれば図書館を活用して調べる、技術を磨きたいときは実習室を活用するなど、自主性が培われたと思います。
4年の学びを経て「看護師」への意識に何か変化はありますか?
看護師は忙しくて淡々と個人の仕事をこなす職であると考えていたのですが、4年間の学びから看護師は他職種との連携、協調性が必要な職であること、患者さん個人の気持ちに寄り添って看護を行い、退院後の事も含めて支援を行う必要がある素晴らしい仕事であるという意識に変化しました。
将来どのような看護師になりたいですか?
生活習慣病である糖尿病患者が多いと知り、将来糖尿病看護認定資格を取って活躍したいです。