宝塚大学

合格体験記

合格体験記">

在学生インタビュー 2022

  • voice 02 写真
  • 勉強が大変で挫けそうになっても、自分が看護師になる未来を想像して一緒に頑張りましょう!

    \Profile/  増田 有沙 Masuda Arisa

    学部・学科
    看護学部 看護学科
    学年
    2年次生
    出身校
    大阪府立堺東高等学校
宝塚大学の魅力は何ですか?
1学年あたりの人数が少なく、先生との距離が近いところです。先生が、私たちの顔と名前を覚えてくださるのがはやく、すぐに仲良くなれます。また、オンライン授業でも、わからないことがあれば、先生にすぐに連絡がとれます。
また、看護学部では珍しい、芸術の授業があります。2年生では、癒しと芸術という授業で、実際に絵を描きながら、アートによる心の癒し、固定概念にとらわれない考え方を学びました。芸術での心の学びは、宝塚大学ならではの魅力だと思います。
大阪梅田キャンパスには食堂がありません。普段、お昼ご飯はどうしていますか?
近くの飲食店で食べたり、コンビニが近くにあるので、コンビニで買って学校内で食べています。 食堂はないですが、学校内にカップラーメンなどが売っている自販機があるため、それを買って食べることもあります。
学校生活(キャンパスライフ)はいかがですか?
コロナ禍でなかなか登校がなかったため、健康診断の時に友達ができました。授業がオンラインでも、LINEなどで情報を共有し、友達と一緒に楽しく学べています。最近では登校日数も徐々に増え、友達に会える機会も増えました!
2021年中はオンライン授業がほとんどだったので、通学時間がなくなり、自由時間が増えました。2年生までは、アルバイトと勉教の両立が出来ると思います。
大学の授業で「楽しい」こと、「大変」なことは何ですか?
大学の授業で楽しいことは、学内演習です。実際に自分で動いて経験し、学ぶことができるため、記憶にも定着しやすいです。病院実習で実際にできることを考えるとワクワクします。また、オンライン授業が中心のため、友達と実際に会える貴重な時間です。大変なことは、勉強です。たくさんの教科があり、テスト前には頭が一杯になることもあります。しかし、学年があがるにつれ、あの時の勉強は、ここに繋がっていたのか!と思えることも多いので、どの教科も、他の教科との関連性を考えながら勉強すると、勉強も楽しめると思います。
チューター制・オフィスアワーは利用していますか?
わからないことや、質問、悩みがあれば、先生に相談します。 ときどきチューターの先生とのオンライン面談があるのですが、その際に、普段の授業でわからないことや、国家試験に向けた勉強の仕方などを話し、アドバイスをいただきます。
他学年との交流はありますか?
少ないですがあります。オープンキャンパスや、自治会という、高校で言う生徒会のような活動に参加しています。自治会は2年生が主体となって動くので、1年生の時に1つ上の学年の先輩たちと交流することができました。オープンキャンパスは、臨地実習や国家試験勉強、就職活動などの忙しい合間に4年生の先輩も来てくれます。その際に、国家試験や授業についてのお話しを聞いたりします。サークル活動やオープンキャンパスの運営、自治会などの活動に積極的に参加することで、他学年の方々とより交流することができます。
将来どのような看護師になりたいですか?
患者さんの気持ちに寄り添い、患者さんのことを第一に考られる看護師になりたいです。