宝塚大学

東京メディア芸術学部

教職員紹介

特任教授

北見 隆

略歴 イラストレーター 。装丁・装画:赤川次郎『三毛猫ホームズ』シリーズ 、恩田陸『麦の海に沈む果実』他。 著作:『夢から醒めた夢』他

安田 隆浩

   
略歴 イラストレーター。著書・著作:『森のキイと空のクロベエ』『あんず林のどろぼう』『よもう うたおう! マザーグース』 他

月岡 貞夫

   
略歴 アニメーター。NHK『みんなのうた』の『北風小僧の寒太郎』『狼少年ケン』『明治うがい薬』カバくん((株)明治製薬CM)他

中川 譲

   
担当科目 現代アニメ文化論Ⅰ・Ⅱ

佐藤 順一

略歴 日本のアニメーション監督、演出家。東映動画出身。フリーを経て2000年に ハルフィルムメーカー取締役に就任し、TYOアニメーションズとなった後も2016年まで所属。2017年よりツインエンジン所属。

樋口 真嗣

略歴 日本の特技監督・映画監督・映像作家・装幀家。ガイナックス、GONZO、 Motor/lieZを経てオーバーロード所属。アニメ特撮アーカイブ機構副理事長や、IT企業のユビキタスエンターテインメントにおいてチーフ・ビジョナリー・オフィサーも務める。
  

特任准教授

芦谷 耕平

略歴 映像作家・アニメーター。映画『THE FIRST SLAM DUNK』、『ONE PIECE FILM RED』作画監督。TV アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ『ゴールデンカムイ』『Dr.Stone』『SHAMAN KING』『モブサイコ100』他、多数の作品に参加。

特任講師

市野 治美

略歴 武蔵野美術大学空間演出デザイン科修士課程修了。企業にて商品のキャラクター開発業務に携わる。フリーにて絵本作家、漫画家、漫画原作者。著作:『RING』(角川書店刊) 『MASK』(小学館刊) 他

田島 悠史

略歴 東京藝術大学大学院映像研究科修士課程修了後、慶應義塾大学大学院後期博士課程修了。
博士(政策・メディア)。メディアアーティスト

講師(専門選択科目)

有冨 洋平

略歴 山口大学教育学部初等教育教員養成課程修了。
Unity、Blender を駆使しアプリ開発やモック制作に携わる。
担当科目 3DCG I・II、メディア CG 表現I・II

池端 規恵子

略歴 日本大学芸術学部卒業。
映像作品『21日を見つけに』が各国にて特別賞を受賞
担当科目 映像表現論

伊丹谷 良介

略歴 宝塚造形芸術大学(現:宝塚大学)大学院メディア・造形研究科修士課程修了。
ミュージシャン。日本、中国を中心にアジア全域で活動。
担当科目 ロックミュージック概論Ⅰ・Ⅱ

金子 修

略歴 筑波大学第二学群卒業。テレビ番組のディレクターを経て、
現在は映像作家として活動。映画祭で数々の賞を受賞
担当科目 コンピュータグラフィックスI・II

川野 智美

略歴 宝塚造形芸術大学(現:宝塚大学)、ビジュアルデザイン&アドバタイジングコース卒業。
デザイナー
担当科目 インフォメーションデザイン 他

菊池 優

略歴 漫画家及び作家マネージメント。
「動物占い」プロデュース。私塾『語り部塾』主催
担当科目 マンガ企画制作概論
マンガ編集論

北村 伊知郎

略歴 京都工芸繊維大学工芸学部卒業。東京藝術大学大学院映像研究科修士課程修了。
アーティスト
担当科目 メディアリテラシー

木村 亮

略歴 宝塚造形芸術大学産業デザイン学科卒業。株式会社大阪宣伝研究所にてアートディレクター/デザイナーとして勤務。
担当科目 アドバタイジング演習

坂口 博樹

略歴 作編曲家。有限会社坂口音楽工房代表。文京学院大学非常勤講師
担当科目 音楽(劇場用・TV用・CM用・Web用)、音響制作

佐藤 宏樹

略歴 NPO法人こととふラボ代表。東京工科大学教養学環特任講師
担当科目 仕事とキャリアデザインⅠ

澤田 美樹

略歴 宝塚造形芸術大学(現:宝塚大学)東京メディア・コンテンツ学部卒業、文京学院大学大学院修士課程修了。
イラストレーター、漫画家
担当科目 コミックイラスト演習Ⅱ

篠田 雅人

略歴 東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コース修士課程修了。
修士 (教育学)。高等教育論を専攻

四宮 義幸

略歴 金沢市立美術工芸大学美術学部卒業。
版画工房「マグノリア・プレス」代表
担当科目 版画表現
デッサンⅠ・Ⅱ
造形表現演習Ⅰ

柴田 こずえ

略歴 武蔵大学人文学部卒業。
絵本・画集の編集及び執筆。
担当科目 絵本表現Ⅰ
著書・著作 『別冊太陽 海外の絵本作家たち』

清水 友乃

略歴 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻修了。
版画作家
担当科目 版画表現
造形表現演習Ⅰ

城芽 ハヤト

略歴 イラストレーター。
第42回講談社出版文化賞 さしえ賞受賞
担当科目 絵本表現Ⅱ
編集デザイン表現Ⅰ
著書・著作 新堂冬樹『砂漠の薔薇』単行本カバー(幻冬舎) 他

瀬戸 早苗

略歴 デザイナー、タイプコンポジター、DTPオペレーター。design Seeds主宰。
担当科目 編集デザイン表現Ⅱ
コンピューターデザイン演習

高田 美苗

略歴 画家。(株)サンリオでデザイナーとして勤務後、
フリーのイラストレーター・画家・デザイナーとして活動。
著作 『幻獣絵 図鑑』、画集『箱庭のアリス』他
担当科目 造形表現演習II、造形表現I

田辺 理

略歴 早稲田大学文学研究科博士後期課程美術史学コース修了。博士(文学)。大妻女子大学非常勤講師
担当科目 東洋美術史I・II

たぶき 正博

略歴 武蔵野美術大学卒業。広告代理店勤務を経て現在イラストレーター、ワイルドライフアーティスト。
担当科目 視覚表現Ⅰ・Ⅱ

田淵 俊彦

略歴 (株)テレビ東京編成局ドラマ制作部 統括プロデューサー兼(株)テレビ東京制作チーフ・プロデューサー。
担当科目 放送概論

多和田 吏

略歴 作曲家・ピアニスト。
担当科目 ゲームサウンド演習
著書・著作 ゲーム音楽:『ポケモンバトルレボリューション』『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』

西山 信行

略歴 日本電子専門学校、ヒューマンアカデミー秋葉原校非常勤講師。アプリケーションの開発に携わる。
担当科目 インタラクティブ映像制作

仁藤 潤

略歴 東京藝術大学デザイン専攻修了。アニメーション作家。国内外の映画祭で上映を行い、多数受賞
担当科目 映像制作I・II

橋本 三郎

略歴 アニメーションディレクター。
TV、コマーシャルの分野で活動。
担当科目 アニメ演出論Ⅰ・Ⅱ、アニメ制作、研究基礎Ⅰ・Ⅱ
著書・著作 『アニメーションの作り方』

はとり あゆむ

略歴 アニメーション撮影監督。
(株)ビー・バード取締役。プロデューサー。
アニメーション撮影の素材提供。
担当科目 アニメ撮影技術Ⅰ・Ⅱ

原田 康

略歴 早稲田大学教育学部教育心理学専修卒業。エンジニア、テクニカルディレクター。
インタラクティブコンテンツの領域での活動
担当科目 メディアプログラミング基礎

平野 靖士

略歴 シナリオライター。
担当科目 ファンタジーと物語(物語作法)
シナリオ原作Ⅰ・Ⅱ
著書・著作 『ルパン三世 PartⅢ』『ドラゴンボール』『シティーハンター』シリーズ『名探偵コナン』 他

深谷 陽

略歴 多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業。漫画家。
『StarWars : The Legends of Luke Skywalker - The Manga』
『もっと魅せる・面白くする 魂に響く漫画コマワリ教室』他。
バンタンゲームアカデミー非常勤講師
担当科目 ストーリーマンガ制作基礎

平敷 隆

略歴 漫画家、アシスタント。
講談社新人漫画賞、佳作、入選。
担当科目 マンガ背景美術Ⅰ
著書・著作 『賞金稼ぎ』 他

真島 ヒロシ

略歴 ミュージックビデオ・TVCM企画演出/デジタルアーティストとして活動。
担当科目 映像・演出Ⅰ・Ⅱ
CM表現研究
著書・著作 MV/モーニング娘。、アイドリング!!! 他

松平 聡

略歴 美術監督。
担当科目 アニメ背景美術Ⅰ・Ⅱ
アニメ背景水彩表現 他
著書・著作 『吉永さん家のガーゴイル』『練馬大根ブラザーズ』
『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』『すもももももも 〜地上最強のヨメ〜』 他

松吉 太郎

略歴 グラフィックデザイナー。
ブックデザインからポスター、ロゴ、マーク、サイン計画など幅広く手がける。
担当科目 グラフィックデザイン演習Ⅰ・Ⅱ
視覚伝達論 他

宮下 善成

略歴 CGデザイナー。
CG制作会社(株)トランジスタ・スタジオ代表取締役
担当科目 3DCGⅢ・Ⅳ

森 けい

略歴 電気通信大学電気通信学部情報工学科卒業。システム会社勤務を経て、専門学校にてプログラミング教育を行う。
スマホ向けゲームアプリを Unity(C#)で開発しリリース他
担当科目 ゲームプログラミング入門

安田 隆浩

略歴 イラストレーター。
担当科目 色彩構成
人物描写基礎
イラストレーションⅠ 他
著書・著作 『森のキイと空のクロベエ』『あんず林のどろぼう』『よもう うたおう! マザーグース』 他

山本 圭太

略歴 多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業。
博士(デザイン専攻)。大正大学表現文化学科非常勤講師。
空間演出、パフォーマンスアートプロジェクト、舞台照明、照明演出を行う
担当科目 空間演出演習

吉澤 早苗

略歴 東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。博士(美術)。
担当科目 日本美術史Ⅰ・Ⅱ、イタリア語Ⅰ・Ⅱ

吉田 光彦

略歴 漫画家、イラストレーター。
担当科目 ペン画表現研究Ⅰ・Ⅱ
挿絵表現
著書・著作 『ペダルに足がとどく日』『エンドレス・パズル』 他

王 子江

略歴 日本水墨芸術協会会長。中国芸術研究院訪問学者。NHK・Eテレ水墨画講師
担当科目 水墨画

講師(基礎科目)

青木 亮祐

略歴 明治大学大学院法学研究科後期博士課程修了。
横浜国立大学法科大学院、都留文科大学非常勤講師。
担当科目 生活の中の法律I・II

岩田 明子

略歴 宝塚大学大学院メディア・造形研究科博士課程修了。博士(芸術学)。
茶道裏千家今日庵助教授。
担当科目 芸術教養Ⅱ(茶道初級)・Ⅲ(茶道中級)

小方 涼子

略歴 学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。
学習院大学非常勤講師。
担当科目 心理学への招待Ⅰ・Ⅱ

加藤 雅夫

略歴 南カリフォルニア大学大学院修士課程修了。一般社団法人おうえんの森理事長。
テレビ東京グループ企業で約30年間スポーツとエンタテインメント分野におけるコンテンツビジネスやマーケティングに従事。
担当科目 情報と経済Ⅰ・Ⅱ

芹澤 麻美子

略歴 大東文化大学文学部書道学科卒業後、大東文化大学文学研究科書道学専攻博士課程前期課程修了。
大東文化大学、秀明大学などで非常勤講師
担当科目 芸術教養I(書道と漢詩)

中川 明博

略歴 学習院大学人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。
学習院大学非常勤講師。
担当科目 世界観と人生観Ⅰ・Ⅱ、ドイツ語Ⅰ・Ⅱ

馬場 匡浩

略歴 早稲田大学大学院文学研究科史学考古学専攻博士後期課程修了。
博士(文学)。早稲田大学、明治大学などで非常勤講師
担当科目 日本文化史I・II

東川 愛

略歴 東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程音楽学専攻単位取得満期退学。
ソルボンヌ大学大学院博士課程エコール・ドクトラルV音楽学専攻修了。
担当科目 音響概論、音楽史、音響心理学

真山 葉瑠

略歴 舞台俳優・舞台演出家。宝塚歌劇団元月組男役(2000年退団)。
デサントジャパンフィットネスインストラクター。桐蔭横浜大学生涯学習センター講師
担当科目 健康科学

大和 淳

略歴 福岡教育大学教授、大阪教育大学非常勤講師 他。
文化庁において永年著作権行政に従事
担当科目 著作権法概論

講師(外国語科目)

秋山 まき子

略歴 東海大学文学部北欧文学科卒業。
Linguistics Department,Graduate School of Arts and Sciences,
New York University 博士課程単位取得後満期退学。
跡見学園女子大学、大東文化大学、東邦大学などで非常勤講師
担当科目 英会話III・IV

伊東 美穂

略歴 青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科卒業後、コロンビア大学ティーチャーズカレッジTESOLプログラム修了。
早稲田塾 英語インストラクター他
担当科目 英会話I・II

稲葉 麻里子

略歴 隈研吾建築都市設計事務所コミュニケーション・ディレクター。
日本女子大学文学部英文学科卒業、ロンドンシティ大学大学院アートマネジメント学科ディプロマ修了。
東京工業 大学、日米会話学院非常勤講師
担当科目 ビジネス英語I・II

范 文玲

略歴 お茶の水女子大学大学院比較社会文化学専攻博士後期課程修了。
東京学芸大学専任講師。
担当科目 中国語会話Ⅲ・Ⅳ
ビジネス中国語Ⅰ・Ⅱ

船岡 美穂子

略歴 東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。博士(美術)。
担当科目 フランス語Ⅰ・Ⅱ
著書・著作 『ジャン=シメオン・シャルダンの芸術』(単著)、『芸術愛好家たちの夢–ドイツ近代におけるディレッタンティズム』(共著)、『イメージ制作の場と環境––西洋近世・近代美術史における図像学と美術理論』(共著)ほか