社会連携
新着情報
- 3月1日(土)、宝塚市立病院の大規模地震発生を想定した災害訓練に参加しました。
- 【Takara Nursing】大阪市立豊崎中学校1年生90名を対象に「いのちのふれあい授業」を行いました。
- 【社会連携】「UMEDA MEETS HEART 2024」、12/1(日)から開催中です!
- 11/1(金)、阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット 「公開講座フェスタ2024」 に西徳宏専任講師が登壇します
- 【Takara Nursing】5/31(金)、「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2024」に看護学部学生が参加しました。
- 【Takara Nursing】5/12(日)ボランティア活動報告:北区豊崎東地域「豊東祭(とよひがさい)」・北区本庄地域「本庄春の集い」
- 5/31(金)、"1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2024"に、看護学部学生が参加します!
- 【地域連携】4/5(金)、大阪中央ロータリークラブ様主催のイベントに、本学学生がパネラーとして参加しました。
- 【社会連携】"おやこ手形アート"&"パパママ保健室"を行いました(母性看護学・東尾公子准教授・園田希准教授)
- 【社会連携】"絵本カフェ"&"パパママ保健室"を行いました(母性看護学・園田希准教授、東尾公子准教授)
- 6/2(金)、"1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023"に、看護学部学生が参加します!
- 「UMEDA MEETS HEART 2022」、12/1(水)から開催中です!
- "1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2022"に、看護学部学生が参加しました
- 【宝塚大学 大阪梅田キャンパス】環境省キャンペーン「#環境の日はグリーン」に参画します
- 「UMEDA MEETS HEART 2021」、12/1(水)から開催中です
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年