宝塚大学

総合型選抜(知識技能評価)

募集人員・スケジュール・出願資格

募集人員

20名

スケジュール

出願書類提出期間(当日消印有効) ※ WEB出願登録は最終日の23:59まで
※検定料納入はWEB出願登録の翌日23:59まで
※窓口での書類提出は最終日翌日の17:00 まで
選抜日 合格通知
送付日
入学手続締切日
1次締切
(入学金)
2次締切
(授業料等)
2024/10/4(金)〜 2024/10/17(木) 2024/11/3(日・祝) 2024/11/8(金) 2024/11/20(水) 2024/11/29(金)
出願書類提出期間(当日消印有効) ※ WEB出願登録は最終日の23:59まで
※検定料納入はWEB出願登録の翌日23:59まで
※窓口での書類提出は最終日翌日の17:00 まで
2024/10/4(金)〜 2024/10/17(木)
選抜日 2024/11/3(日・祝)
合格通知 送付日 2024/11/8(金)
入学手続締切日
1次締切(入学金)
2024/11/20(水)
入学手続締切日
2次締切(授業料等)
2024/11/29(金)

出願資格

下記の1~2のいずれかの要件を満たす者。

  1. 高等学校を2024年3月に卒業した者、または2025年3月に卒業見込みの者。
  2. 朝鮮高級学校を2024年3月に卒業した者、または2025年3月に卒業見込みの者。

選抜方法・試験会場

選抜方法

選抜方法 詳 細 配 点
基礎適性検査(60分)
※マークシート方式
英語(英語コミュニケーションⅠまで)
国語(現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く))
数学(数学Ⅰまで)
100点
グループ討論(20分程度) テーマに沿ってグループで討論[メモ可] 50点
出願書類 志望理由書(500字)
調査書
英語検定試験成績証明書 ※提出できる場合
特別活動証明書 ※提出できる場合
50点
基礎適性検査(60分)
※マークシート方式
英語(英語コミュニケーションⅠまで)
国語(現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く))
数学(数学Ⅰまで)
100点
グループ討論(20分程度)
テーマに沿ってグループで討論[ メモ可] 50点
出願書類
志望理由書(500字)
調査書
英語検定試験成績証明書 ※提出できる場合
特別活動証明書 ※提出できる場合
50点
※2025(令和7)年度入試のみ、旧課程履修者の不利にならないように配慮し、出題します。

試験会場

宝塚大学 大阪梅田キャンパス

大阪府大阪市北区芝田一丁目13番16号
TEL 06(6376)0853

出願手続・受験上の注意

出願書類

1. 入学志願書

WEB出願サイトより出願登録後、A4サイズで印刷してください。

出願登録時に顔写真データが必要です。事前にデジタルカメラやスマートフォンで撮影したデジタル写真を、以下の点にご注意の上ご用意ください。
・上半身、脱帽、正面、単独、背景なし
・画像の縦横比が4:3 であるもの
・出願する3 ヶ月以内に撮影したもの
・印刷時に本人確認ができる解像度であるもの
・ファイルサイズ:5MB まで ・画像編集ソフト等で写真の加工をしていないもの
不可の例
髪の毛が目にかかっている、目を閉じている、マフラーやサングラスを着用している、目元がはっきりと確認できない等個人が特定しづらいもの、すでに印刷された写真を再度撮影したりコピーをしたもの、背景があるもの、アプリを使って撮影したもの、切り抜きしたもの。

2. 調査書

出身学校長が作成し、評定平均値が記載されたもの(開封無効)、かつ出願の時点において最新のもの。
※2025年3月卒業見込みの方で、高等学校入学後転居された方は、調査書の住所が現住所になっているか出願前に高等学校へご確認ください。

3. 志望理由書

WEB出願サイトよりダウンロードし、A4サイズで印刷後、記入してください。
再出願であっても再提出が必要です。

4. 英語検定試験成績証明書 ※提出できる場合

実用英語技能検定( 英検)、GTEC の成績証明書をA4 サイズで印刷(コピー)し、提出してください。※ただし受験実績がない場合は提出不要。

 【提出できる場合の加点について】
検定試験 5点 3点 1点
実用英語技能検定(英検) 準1級以上 2級 準2級・準2級プラス
GTEC Advanced,Basic,Core,CBT 1190以上 960~1189 690~959
5. 特別活動証明書 ※提出できる場合

WEB 出願サイトよりダウンロードし、A4 サイズで印刷したものを用いて、出身学校長が作成したもの。(開封無効)
※出願書類に不備がある場合、再判定をする場合があります。
※ただし活動実績がない場合は提出不要。

 【提出できる場合の加点について】
特別活動 5点(複数でも最大5点)
生徒会等の活動 ・生徒会長を1期以上つとめた
・生徒会執行部役員を1期以上つとめた
・体育祭・文化祭の実行委員長を1期以上つとめた
課外活動 ・公認部活動団体において部長、副部長を1期以上つとめた
・医療・福祉系のボランティア活動に5日以上参加した
6. 入学検定料 30,000円(再受験の場合は10,000円)

検定料は下記の1~3のいずれかの方法により納入してください。

  1. クレジットカード決済
  2. コンビニ決済[WEBによる出願登録の翌日23:59までに納入してください]
  3. 銀行振込(ペイジー)[WEBによる出願登録の翌日23:59までに納入してください]

    インターネットバンキングでも支払可能です。

※本学窓口にて現金の納入はできません。

本学では、各種入学者選抜の実施前に自然災害等で被災し、入学検定料(授業料等を支払う家計支持者)負担者が災害救助法適用地域に居住するなど、地方公共団体が発行する罹災証明書などを受けられる本学志願者に対し、経済的負担の軽減を目的とした入学検定料免除の特別措置を講じています。詳細のお問い合わせにつきましては、出願前に入試課までご連絡ください。

7. その他

氏名の変更・転居等により各種証明書と入学志願書の氏名が同一でない場合は、同一人物であることを公的に証明できる書類(戸籍抄本や住所票記載事項証明書等)を提出してください。
出願書類に虚偽の記載があった場合、合格を取り消すことがあります。

再受験

WEB 出願サイトによる出願登録後、入学検定料納入、出願書類の提出をもって出願完了となります。

同年度内で再受験を希望される場合、入学検定料は10,000 円となります。
ログインの際は、前回受験時と同じメールアドレス・パスワードを入力してください。
調査書、推薦書、高等学校卒業程度認定試験合格(見込)成績証明書の再提出は原則不要です。ただし、前回に提出された記載内容と出願時点において異なる場合、再度提出してください。
※例:前回出願時は3 年生の1 学期末の成績が記載されていたが、再出願の際に3 年生2 学期末までの成績が記載されるなど記載内容が異なる場合、出願時点で最新のものを提出してください。

出願方法

支払い完了後、WEB出願サイト「必要書類」より、入学志願書をプリントアウトする。
その他必要書類を確認する。(不足があればダウンロードし印刷してください)

1. 郵送による出願

前記の提出書類をそろえ、市販の角形2号(角2)封筒(240×332mm)に書類を入れる。
「簡易書留速達」で郵送してください。(郵送出願締切日消印有効)
封筒貼付用宛名シールはWEB出願サイト「必要書類」より印刷できます。
※宛名は手書きでも結構です。

2. 本学大阪梅田キャンパス入試課窓口へ持参

受付時間:出願開始日から出願締切日の翌日の午前9時から午後5時まで(日曜・祝日は除く)。

※提出された出願書類に不備がなければ、WEB 出願サイトより「受験票について」というメッセージが届きます。
メッセージを確認後、受験票の印刷をし、選抜日当日に必ず持参してください。

出願・受験上の注意

出願上の注意
  1. 出願書類に不備、不足があった場合は受理できませんので、出願前に十分確認を行ってください。
  2. 出願書類提出後に身上に関する事項または現住所等に変更があった場合は、早急に入試課まで届け出てください。
  3. 選抜日当日の3日前になっても受験票がダウンロードできない場合は、入試課までお問い合わせください。
  4. 受験票は選抜日当日に必ず持参してください。
  5. 総合型選抜(主体性評価)1 次選考通過者で、2 次選考出願期間中に出願がない場合は、出願を辞退したものとします。
  6. 入学者選抜に関するお問い合わせは、すべて入試課までお問い合わせください。
  7. 一旦納入された入学検定料及び出願書類は、理由の如何にかかわらず返却いたしません。
  8. 身体に障がいがあり、受験および修学に際して特別な配慮が必要な場合は、出願前に必ず入試課までご相談ください。
    1)医師の診断書(写し可。出願日の3 ヶ月以内に発行されたもの)
    2)身体障がい者手帳の氏名・障がいの頁の写し(該当する場合)
    3)当該年度に大学入試センターが発行する「受験上の配慮事項決定通知書」の写し
  9. 出願期間中の日曜・祝日は窓口での受付はできません。
受験上の注意

試験当日までに以下の注意事項をよく読んでおいてください。

合格発表・入学手続等

合格発表

合格者には、合格通知送付日に合格通知を「簡易書留速達」で発送します。また結果については、出身高等学校に通知を発送します。

  1. 地域により到着日の異なる場合があります。
  2. 合否結果については、出身高等学校に通知を発送します(社会人選抜を除く)。
    但し、発表日以降3日を過ぎても結果通知が未着の場合は入試課までお問い合わせください。
  3. 合否についての電話等による問い合わせには一切応じません。
    但し、合格者で発表日以降3 日を過ぎても合格通知が未着の場合は入試課までお問い合わせください。
  4. 本学WEB 出願サイトより合否結果を確認できます(合格通知送付日の12:00 以降)。

入学手続

  1. 合格者には入学手続に要する所定の書類(保証書・入学手続時納付金納付書)を本人宛に郵送します。
  2. 合格者は、手続期間ごとに所定の入学手続を行ってください。

    ① 1次入学手続:入学金を本学所定の納付書(合格通知に同封)により納入してください。
    ② 2次入学手続: 入学手続時納付金の残額を本学所定の納付書(合格通知に同封)により納め、入学手続書類を提出してください。
    ※ 1次入学手続時に、2次入学手続を行うこともできます。

  3. 所定の期日までに入学手続を完了しなかった場合は、入学資格を失います。。ただし、何らかの理由で納付が困難な場合は、入学手続締切日までに、本学入試課にご相談ください。
    また、1次入学手続を完了した者で、2次入学手続を完了しなかった者も、入学を辞退したものとします。
  4. 入学金については、理由の如何を問わず返還しません。

学費

1年次の納入額は1,900,000円(入学金300,000円を含む)です。
各納付額の内訳、納付時期は次のとおりです。

【入学手続時納付金】
入学金 300,000円
授業料 500,000円
施設費 150,000円
維持費 150,000円
合計 1,100,000円
【1年次後期納付金(残額)】
入学金 -
授業料 500,000円
施設費 150,000円
維持費 150,000円
合計 800,000円
※1年次の残額の納付時期

2025年10月(800,000円)

※2年次以降の納付金

各年次合計1,600,000円を4月に一括納入、または4月・10月に各800,000円の2回分納。
※入学時のみ後援会費40,000円の納入をお願いします。

留意事項

  1. 納入期日・金額は本人宛にお知らせします。
  2. その他教育に必要な費用はその都度納入してください。
  3. 次のいずれかに該当する場合は合格を取り消します。また、入学後でも入学を取り消す場合があります。

    ①重大な虚偽・不正の記載または出願資格を満たさない事実が判明した場合
    ②大学入学資格取得見込者が、2025年3月31日(月)までに大学入学資格を取得できなかった場合

  4. 入学後、入学資格を満たしたことを証明する書類(卒業証明書等)、住民票記載事項証明書を提出してください。
  5. 入学後に施設拡充費寄附金一口以上(一口10,000円)をお願いします。ただし、これは任意です。
  6. 入学手続後、入学を辞退する者は、2025年3月31日(月)の午後5時までに辞退願と返金依頼書をご提出ください。
    後日、入学金を除く納付金を返却いたします。
  7. 総合型選抜、学校推薦型選抜、社会人選抜で合格された入学予定者には、入学前学習会に参加していただきます。
  8. 入学後ノートPC が必携。

入試特待生チャレンジ制度

入試特待生は、一般選抜第1期の入試成績優秀者を対象に、学費全額または一部を免除する制度です。
総合型選抜、総合学科卒業生選抜、学校推薦型選抜、社会人選抜に合格し、入学手続きを完了した方も一般選抜(第1期)を受験することで、入試特待生にチャレンジすることができます。一般選抜の合否結果に関わらず、完了した入学手続きが無効になることはありません。
なお特待生に選出された場合は、納付済みの学納金との差額を返還いたします。(出願には出願コードが必要です。出願コードは入学手続きを完了した方にお送りする入学許可証と一緒にお送りいたします。)

出願者の個人情報の取り扱いについて

宝塚大学は「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「学校法人宝塚大学個人情報の保護に関する規程」を定め、個人情報の適正な管理に努めています。出願者の氏名や住所、調査書に記載された内容等、本学が選抜を通じて取得した個人情報については、入学者選抜、合否判定、入学手続き、およびこれらに付随する業務を行うために利用します。また、入学後の学籍管理、学修指導および学生支援関係業務、および今後の入学者選抜や大学教育改善のための調査・分析、宝塚大学後援会の運営に関することに利用し、目的外への利用等が無いよう、その保護に十分留意しつつ、適正に取り扱います。なお、取得した個人情報に係る業務を外部に委託する場合は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう契約を結んだ上で、当該業務委託業者に対して個人情報を提供します。

入試に関するお問い合わせ先
入試課
  • Eメール kango@takara-univ.ac.jp
  • フリーダイヤル 0120-580-007
    (受付時間:月~土(祝日を除く)9:00~16:45)
  • 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目13番16号
  • FAX 06-6373-4829