造形芸術学部卒業生の方へ
各種証明書の申込み方法等について
宝塚大学造形芸術学部、宝塚造形芸術大学、宝塚造形芸術大学短期大学部(関西女子学園短期大学、関西女子美術短期大学、関西芸術短期大学含む)
卒業生、および大学院修了生の各種証明書発行は、大阪 梅田キャンパスで取り扱いいたします。
各種証明書の発行を希望される方は、下記の申し込み方法により手続きを行ってください。
卒業生のみなさまにはご不便をお掛けしますが、何卒ご承知くださるようお願いいたします。
※専門職大学院ならびに社会人大学院修了の方も、大阪梅田キャンパス学務課へお問い合わせください。
(詳細はコチラのページからご確認ください)
発行できる証明書の種類と発行日数
発行できる証明書は以下の通りです。下記以外の証明書証明書が必要な場合や、該当する証明書が不明の場合は、大阪梅田キャンパス学務課(TEL:06-6376-0853)までお問い合わせください。
発行日数は、いずれの証明書も申込書到着後約1週間です。
ただし、学力に関する証明書(中一種免・高一種免)は1週間~10日程度お時間をいただきます。
種類 | 金額 |
---|---|
(和文) 卒業証明書・修了証明書 |
300円 |
(英文) 卒業証明書・修了証明書 |
1,000円 |
(和文)成績証明書 | 300円 |
(英文)成績証明書 | 1,000円 |
単位修得証明書 | 300円 |
学力に関する証明書 (中一種免・高一種免)※ |
2,000円 |
※証明書は、卒業時の氏名で発行しています。
申し込み方法
方法は次の2通りとなります。証明書の発送には1週間程度かかりますので余裕を持って申し込んでください。
書類等に不備があると、交付までに通常以上の日数を要しますのでご承知ください。
- 大阪 梅田キャンパス窓口で直接申し込む
- 郵送で申し込む
本人および代理人確認のため、身分証明書を提示、またはコピーをご提出いただきます。本人確認ができてからの事務処理となります。
電話、FAX、E-mailによる申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
なお証明書発行に際して、提示、または提出いただいた身分証明書等個人情報は、本人確認以外には使用いたしません。
大阪 梅田キャンパス窓口で直接申し込む
申し込みの際、次のものをご持参ください。
【ご本人が申請される場合】
- 証明書発行願(窓口にてお渡しいたします)
- 身分証明書
運転免許証・ 健康保険証・パスポート、マイナンバーカード※写真面のみ、いずれか1点。
- 発行手数料(現金・定額小為替)
発行手数料は上記に記載しております。郵送での受け取りを希望される方は、申し込み時に郵送料もお預かりします。
【代理人が申請・受け取りをされる場合】
- 証明書発行願(窓口にもございます)
- 申請者(卒業生本人)の身分証明書の写し(コピー)
運転免許証・ 健康保険証・パスポート、マイナンバーカード※写真面のみ、いずれか1点。
- 委任状(必ず本人および代理人の署名・捺印のあるものとします)
- 代理人の身分証明書
運転免許証・ 健康保険証・パスポート、マイナンバーカード※写真面のみ、いずれか1点。
- 発行手数料(現金・定額小為替)
発行手数料は上記に記載しております。郵送での受け取りを希望される方は、申し込み時に郵送料もお預かりします。
※委任状の書式は自由です。委任状記入日、委任する内容、申込者の氏名(捺印)、生年月日、代理人の住所、電話番号、氏名(捺印)、申込者との関係を記してください。
郵送で申し込む
申し込みの際、下記のものをご準備の上、郵送してください。
「証明書発行願」:上記PDFファイルをダウンロードし、ご記入ください。
※ダウンロードできない場合は、お手持ちの便箋等に以下の事項をご記入ください。
- 氏名(姓が変更されている場合は旧姓も)
※英文証明書の方は(旧姓で)ローマ字表記及び国籍も記入 - ふりがな
- 生年月日(和暦)
※英文証明書の方は西暦も記入 - 卒業年
- 学種(大学・短期大学部)
- 学科・コース
- 学籍番号
- 現住所
- 送付先住所(現住所と同じであれば記入不要)
- 電話番号(連絡のつきやすい番号)
- 必要な証明書の種類及び部数
- 使用目的と提出先
- 郵送での発行を希望します※このままの文章を明記してください
- 申請者本人の身分証明書のコピー
運転免許証・ 健康保険証・パスポート、マイナンバーカード※写真面のみ、いずれか1点。
- 証明書発行手数料
“郵便定額小為替”・“現金書留”・“切手”にてお願いいたします。
- 返信用切手
重量に応じた郵送料分の切手を同封してください。普通郵送の場合は郵送料:110円となります(2通目:110円、3通目:180円が目安※)。速達での発送を希望される場合はプラス300円が必要です。
- 委任状
※申請および受け取りが代理人の場合、上記に加え、下記2点を同封してください。
・委任状(必ず本人および代理人の署名・捺印のあるものとします)
・代理人の身分証明書の写し(・運転免許証・ 健康保険証・パスポート、マイナンバーカード※写真面のみ、いずれか1点)
取り扱い時間
月 ~ 土:午前9時~午後4時45分
※休業日:日・祝、学園創立記念日、夏季休暇および年末年始
夏季休暇および年末年始休暇については宝塚大学HPでご確認ください。
送付先および問い合わせ先
宝塚大学 大阪 梅田キャンパス
- 〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目13-16
- TEL:06-6376-0853
- (月曜~土曜 午前9時~午後4時45分)