サマースクール
看護学部の専門的・実践的な講義をキャンパスで受講。
自分で講義を選択し、大学で学ぶ楽しさを体験。
あなたの進路研究や決定のチャンスです。
- ・サマースクールに参加するには予約が必要です。
- ・講義には定員に上限がありますので、ご希望の講義を予約できないことがあります。
- ・本学には食堂がありませんが、昼食をとれる場所(ラウンジ)はございます。
学内で昼食をとられる方はご持参ください。 - ・オープンキャンパスのご参加には別途予約が必要です。(当日予約可能)

- 災害看護
-
「避難所生活を体験してみよう」
9:00~10:30災害時に被災者の生活の場として提供される避難所。被災者が安心して生活できる環境を看護職はどのように整えていくのでしょうか。皆さんと一緒に考え、体験していきたいと思います。
担当:國松 秀美先生
- 小児看護学
-
「赤ちゃんの身体計測にチャレンジ!
~子どものフィジカルアセスメント~」
9:00~10:30赤ちゃんの身体計測を通して、発育、栄養状態のアセスメントを行います。アセスメントは看護師にとって必要不可欠な能力、チャレンジしてみましょう!
担当:東尾 公子先生
- 助産学
-
「生まれてすぐの赤ちゃんの能力」
10:30~12:00ゾウやキリンなどの動物の赤ちゃんは、生まれてすぐに立ち上がっておっぱいを探しに行きます。人間の赤ちゃんはどうでしょうか?赤ちゃんの能力を探ってみましょう。
担当:南田 智子先生
- 看護とアート
-
「ホスピタルアートって何?
自己表現と利他表現の間に生まれるもの」
10:30~12:00ホスピタルアートとはなんでしょうか。事例をもとに簡単な概要を説明し、現在進行中の医療とアートをつなぐ活動に当事者として参加していただきます。
※ものづくり体験あり担当:森 合音先生
- オープンキャンパス
同日開催! -
午前中にサマースクールで大学の講義を体験して、午後からは宝塚大学のオープンキャンパスに参加しませんか?在学生が皆さんをおもてなしいたします。キャンパスツアーや個別相談など、みなさんの「もっと知りたい!」を在学生たちが叶えます。お気軽にご参加ください♪