宝塚大学への支援(寄附)について
「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急修学支援金」へのご支援(寄附)のお願い
宝塚大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、前期授業の開始を繰り下げ、当面の間オンライン授業を中心とした授業形態への移行を検討するなど、感染防止と抑止にむけた措置を講じています。
その一方で、学生の皆さんの中には、家計の急変やアルバイト先の急変等による生計費の減少に伴い、学生生活を送る上で経済的に困難な状況に直面している人も少なくないと懸念しております。
経済的な理由により、就学をあきらめざるをえない学生や自分の夢を諦めざるをえない学生を出したくない、そのために、学生に寄り添い何ができるかを、常に考えております。
本学の建学の精神である“芸術と科学の協調”と教育理念である“人間の「生きる力」を支える、心に働きかける芸術と看護教育”とは、学生一人一人の可能性を最大限に高める教育を通じて、職業実践力を体現した卒業生を輩出し、社会に貢献し、幅広い豊かな教養に裏打ちされた、次代を背負うプロフェッショナルを養成していくことと考えております。
そのため、今回、学生に対し、様々な経済的な緊急支援策を講じることといたしました。その核となります「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急修学支援金」は、緊急に経済的な支援が必要となった学生や、オンライン授業を受けるための環境構築に支援が必要な学生の皆さんに対しての支援を行っていきたいと考えております。そのためには、さらなる支援の拡大と継続が必要となってまいります。
そこで教職員や卒業生をはじめとして、大学内外の関係者や個人、団体様にご寄附のお願いをしております。何卒本寄附金の趣旨にご理解とご賛同を頂き、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、本学園は「特に公益の増進に著しく寄与するもの(特定公益増進法人)」ならびに「受配者指定寄付金(対象法人)」に該当しますので、寄附金につきましては税制上の優遇措置が講じられます。優遇措置等につきましては本学寄附金担当まで遠慮なくお問い合わせください。皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症の終息宣言が出た暁には、各キャンパスの近くにお越しの際是非お立ち寄りいただき、本学の教育状況をご高覧賜りましたら幸甚に存じます。
末筆ながら、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
理事長 玉本 隆一
学 長 米川 英樹
寄附使途項目(寄附金の種類)
皆様からの寄附は、学生支援や文化振興事業など、教育・研究活動に関するさまざまな支援に活用させていただきます。お申込みの際、特定の寄附使途を選んでいただき、ご意向にかなった運用をさせていただきます。
※本寄附は、あくまで任意の寄附でございます。
1. 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急修学支援寄附金
緊急に経済的な支援が必要となった学生や、オンライン授業を受けるための環境構築に支援が必要な学生の皆様に対しての緊急支援に使用させていただきます。
寄附額
個人の皆様からのご寄附:一口 1万円
法人・団体様からのご寄附:一口 10万円
一口からでもお申込みいただけます。
※本寄附は、あくまで任意の寄附でございます。
お申込み方法について
オンラインでの申込方法
クレジットカード、Pay-easy、コンビニ決済がご利用できます。
下記の「寄附お申込フォーム」からお手続きください。
振込での申込方法
「宝塚大学寄附金申込書」に必要事項を記入・押印の上、郵送またはFAXによりお申込みいただき、宝塚大学会計課寄附金担当(06-6376-0853)までご連絡をお願いしたします。
あらためて書類等をお送りいたしますので、指定の口座にお振込みをお願いします。【書式:donate.pdf 90.3kb】
お申込み・お問い合わせ窓口
寄附に関するお問い合わせは、宝塚大学会計課寄附金担当(06-6376-0853)までお願いいたします。
また、法人のみなさまでご寄附をお考えいただく際も、上記までご連絡をお願いいたします。
税制優遇措置について
本学は「特に公益の増進に著しく寄与するもの(特定公益増進法人)」ならびに「受配者指定寄付金(対象法人)」に該当いたします。このため、本寄附金は税の優遇措置の対象となる寄附金となっております。
優遇の詳細につきましては、宝塚大学会計課寄附金担当(電話06-6376-0853)までお問い合わせください。
※ただし、「入学に関してする寄附金」は、税務上控除の対象とはできないこととされておりますので、
この範囲につきましては宝塚大学会計課寄附金担当(電話06-6376-0853)までお問い合わせください。
ご寄附をいただいた方々
宝塚大学へのご寄附に心よりお礼申し上げます。
ご寄附いただきました方々のご芳名を掲載させていただきます。
ご芳名は本学の受入手続きが完了次第、順次掲載いたします。
「ご芳名掲載」にご承諾いただいた方のみ掲載させていただいております。公表を希望されない方は「********」として掲載させていただいております。
令和 4年度 |
お名前 | 寄附金額 |
---|---|---|
合同会社つまふきトキ商会 代表社員 石井(旧姓佐藤)慎一郎 様 |
******** | |
令和 3年度 |
お名前 | 寄附金額 |
一般社団法人 スケートスポーツ支援機構 様 | ******** | |
令和 2年度 |
お名前 | 寄附金額 |
宝塚大学後援会 様 | ******** | |
二村 克彦 様 | ******** | |
﨑田 喜美枝 様 | ******** | |
岩城 晶子 様 | ******** | |
土田 邦男 様 | 10,000 | |
岡﨑 薫 様 | ******** | |
楠井 輝明 様 | ******** | |
匿名 様 | 100,000 | |
成山 治彦 様 | ******** | |
髙畑 彰 様 | ******** | |
村田 真希子 様 | ******** | |
雨宮 照雄 様 | ******** | |
梅川 奈々 様 | ******** | |
竹内 仁 様 | ******** | |
加藤 晴男 様 | ******** | |
浮田 恭子 様 | ******** | |
田島 悠史 様 | ******** | |
谷口 充之 様 | ******** | |
佐藤 隆一 様 | ******** | |
髙橋 保裕 様 | ******** | |
髙山 信吾 様 | ******** | |
他 掲載をご希望されない方 8名様 | ||
令和 元年度 |
お名前 | 寄附金額 |
匿名 様 | 30,000 | |
川久保 美佳 様 | ******** | |
他 掲載をご希望されない方 1名様 | ||
平成 30年度 |
お名前 | 寄附金額 |
はらだ としこ 様 | 1,000 | |
匿名 様 | 1,000 | |
竹内 勤 様 | ******** | |
匿名 様 | 5,000 | |
匿名 様 | 5,000 | |
稲崎 友弥 様 | 5,000 | |
長瀬 隆子 様 | 1,000 | |
匿名 様 | 10,000 | |
松岡 恵美 様 | ******** | |
保科 重人 様 | ******** | |
伊達 ひづる 様 | ******** | |
指田 法昭 様 | 10,000 | |
他 掲載をご希望されない方 42名様 | ||
平成 29年度 |
お名前 | 寄附金額 |
加藤 晴男 様 | ******** | |
前田 芳明 様 | ******** | |
野崎 亮一 様 | ******** | |
有限会社澤井商事 澤井美栄子 様 |
100,000 | |
小早川 明世 様 | ******** | |
匿名 様 | 10,000 | |
田中 康宏 様 | ******** | |
谷口 充之 様 | ******** | |
松島 裕治 様 | ******** | |
大毎広告株式会社 様 | ******** | |
匿名 様 | 30,000 | |
はとり あゆむ 様 | ******** | |
迫田 太 様 | 100,000 | |
朝野 富三 様 | ******** | |
匿名 様 | 1,000 | |
山本 恭子 様 | ******** | |
匿名 様 | 500,000 | |
楠井 輝明 様 | ******** | |
竹内 仁 様 | ******** | |
横越谷 勝雄 様 | 10,000 | |
匿名 様 | 10,000 | |
岡﨑 薫 様 | ******** | |
匿名 様 | 1,000,000 | |
中西 令 様 | ******** | |
奥井 素子 様 | ******** | |
溝邊 敬一 様 | 2,000 | |
中澤 兼一 様 | ******** | |
たぶき 正博 様 | ******** | |
他 掲載をご希望されない方 40名様 |