【卒業生の皆さま】9/14(日)ホームカミングデー(シャトル研修)開催決定!!
9/14(日)10:00~12:40に全卒業生を対象とした第2回ホームカミングデーを開催します。
【第1部】では、卒後1年目の卒業生を対象とした「シャトル研修」、【第2部】では、卒業生同士の交流を目的とした「懇親会」や「ワークショップ」を企画しています。
お子さまも連れや当日の飛び込み参加も大歓迎!!ご友人同士でお誘いあわせの上、ご参加ください。
ホームカミングデーは、本学の在学生も参加可能です。先輩の話を聞いてみたい、交流してみたいという方はぜひご参加ください。
■日 時 2025年9月14日(日)10:00 ~ 12:40(9:30 受付開始)
■会 場 宝塚大学 大阪 梅田キャンパス 7 階
■スケジュール
【 第 1 部(10:00 ~ 11:30)】シャトル研修※主に2025 年 3月卒業生対象
講演:「教えて先輩!~ 1 年目の過ごし方、乗り越え方~」
シンポジスト:看護師3年目以上の本学卒業生3 名(予定)、宝塚大学 看護学部 澤田京子 名誉教授
※他学年の卒業生や本学学生も聴講できます。
【 第2 部(11:20 ~ 12:15)】懇親会(軽食あり)&ワークショップ
☆大学の近況報告
「宝塚大学の今」を10 分程度でご紹介いたします。
☆懇親会
「思い出ムービー」を楽しみながら、同窓生や教職員との歓談をお楽しみください。軽食やお飲み物もご用意しています。
☆ワークショップ「自分へのご褒美体験」
「ハンドマッサージ」や「みつろうキャンドル作り」などのワークショップブースをご用意。在学生と交流しながら、ご自身を癒す体験をしてみませんか?随時参加可能です。
上記以外に、進学に関する資料なども会場内にご用意しています。ぜひこれからのキャリアの参考や情報収集のためにご活用ください!
ホームカミングデー申込フォーム※2025年3月卒業生の方は、6月に勤務先に【第1部】シャトル研修の参加を配慮して頂けるよう案内文を発送しております。事情があって研修に出席できない場合は、各自で看護部長(所属長)に報告をお願い致します。
また、同日10:00~17:00まで、宝翔祭(大学祭)も開催しております。宝翔祭では、在学生がいろいろな企画を計画中。ステージでは、スペシャルゲストも!!ぜひお楽しみに!!
<問い合わせ先>
宝塚大学梅田キャンパス キャリア支援課 増田
メールアドレス:n-masuda@takara-univ.ac.jp
TEL:06-6376-0853
――――――――――――――――—―――――――――――――――――――――
お仕事のことで先生や大学に相談したいことがある場合は近況報告フォームからご相談ください。
○近況報告フォームはこちら