宝塚大学

新着情報

新着情報

【お知らせ】シルバーボランティア研究会で本学学生がボランティア報告を行います(参加者募集)

シルバーボランティア研究会は、高齢期のボランティア活動について議論されています。
今回の研究会では、本学の学生の能登半島地震支援ボランティア活動を中心に報告が行われます。
共に学ぶ機会になるかと思いますので、皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
研究会は、高齢期のボランティア活動について関心のある方、どなたも大歓迎です。
学生のみなさん、ボランティアをされている方、専門職や研究者の方など、皆さまのご参加をお待ちしております。

2025年2月22日 研究会案内.jpg

【シルバーボランティア研究会 2025年2月22日.pdf(194KB)】

日  時:2025年 2月22(土) 10:00~12:00
場  所:宝塚大学大阪梅田キャンパス4階401教室(地図をご参照下さい)
内  容:「看護学生のボランティア活動について~能登半島地震の支援を中心に~」
報告者:宝塚大学看護学部 学生
参加費:500円 : 会員は無料(会費2,000円/年)
    ※学生は無料(学生証を必ず持参してください)
会場参加人数:30名程度 ( 先着順ですが30名を超えても受付可能です)
持参物:ぬいぐるみ、もしくは肌触りの良いタオル
申込み/問い合わせ:m_sase23@yahoo.co.jpまでご連絡をお願いいたします。