過去のお知らせ
新着情報
2015年9月10日
[プレスリリース] 学生たちが企画開発のモバイル・VRゲームを展示。宝塚大学東京メディア芸術学部が東京ゲームショウ2015に出展。
宝塚大学 東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス・東京都新宿区、学部長・竹内一郎)は、東京ゲームショウ2015に出展いたします。学生が企画から開発まで手掛けたモバイルゲーム、VRゲームを展示いたします。
企画、運営を全て学生が担当
宝塚大学東京メディア芸術学部ゲーム領域では、スマホアプリやコンシューマゲーム開発で業界標準の"Unity"やハイエンドのゲームエンジン"UnrealEngine"の授業への導入、Google CardBoardやOculus Riftと言ったVR(バーチャルリアリティ)ゴーグルの利用など、最新の技術や考え方を取り入れる教育を行っています。
東京ゲームショウ展示ブースの企画、運営は全て学生が担っています。4年生を中心に実行委員会を設立し、学生が自ら企画立案、制作、運営、広報活動を手掛けています。
今回のゲームショウでは学生一人ひとりが企画し作成したUnityによるモバイルゲーム、Google CardBoardを使ったVRゲーム等多数出展。どれも個性の光る作品に仕上がっております。最先端表現、新しいカタチのゲーム作品を実際に体験しに来てください。

1年生デザインのマスコットキャラクター「マンタ」と「シラスちゃん」
名称:東京ゲームショウ2015 (TOKYO GAME SHOW 2015)
主催 : 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催 : 日社経BP
会期 : 2015年9月17日(木)・18日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
※ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみの入場。
2014年9月19日(土)・20日(日) 一般公開日 10:00~17:00
会場 : 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)◯展示ホール1~11◯幕張イベントホール◯国際会議場
入場料(一般公開日): 一般(中学生以上)・・・当日1,200円(前売券:1,000円)
小学生以下・・・・・・・・・入場無料
Webサイト: http://tgs.cesa.or.jp/
出展コーナー:ゲームスクールコーナー
ブース番号:2-C21(2ホール)
関連ページ:/old/tokyo/event/2015/08/-tgs2015.html
< 宝塚大学 東京メディア芸術学部 概要 >
・所在地:東京都新宿区西新宿7丁目11番1号
・学部長:竹内 一郎
・アクセス:JR新宿駅西口から徒歩約5分
・設立:2007年4月
・学科:メディア芸術学科
・領域:イラストレーション領域、マンガ領域、アニメーション領域、ゲーム領域、映像領域、コンテンツデザイン領域
・Webサイト:/old/tokyo/
・メールアドレス:tokyo@takara-univ.ac.jp
・TEL:03-3367-3411
・FAX:03-3367-6761
プレスリリースは下記からダウンロードできます。
プレスリリース(pdf)
企画、運営を全て学生が担当
宝塚大学東京メディア芸術学部ゲーム領域では、スマホアプリやコンシューマゲーム開発で業界標準の"Unity"やハイエンドのゲームエンジン"UnrealEngine"の授業への導入、Google CardBoardやOculus Riftと言ったVR(バーチャルリアリティ)ゴーグルの利用など、最新の技術や考え方を取り入れる教育を行っています。
東京ゲームショウ展示ブースの企画、運営は全て学生が担っています。4年生を中心に実行委員会を設立し、学生が自ら企画立案、制作、運営、広報活動を手掛けています。
今回のゲームショウでは学生一人ひとりが企画し作成したUnityによるモバイルゲーム、Google CardBoardを使ったVRゲーム等多数出展。どれも個性の光る作品に仕上がっております。最先端表現、新しいカタチのゲーム作品を実際に体験しに来てください。

1年生デザインのマスコットキャラクター「マンタ」と「シラスちゃん」
-東京ゲームショウ2015概要-
名称:東京ゲームショウ2015 (TOKYO GAME SHOW 2015)
主催 : 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催 : 日社経BP
会期 : 2015年9月17日(木)・18日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
※ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみの入場。
2014年9月19日(土)・20日(日) 一般公開日 10:00~17:00
会場 : 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)◯展示ホール1~11◯幕張イベントホール◯国際会議場
入場料(一般公開日): 一般(中学生以上)・・・当日1,200円(前売券:1,000円)
小学生以下・・・・・・・・・入場無料
Webサイト: http://tgs.cesa.or.jp/
-宝塚大学 東京メディア芸術学部展示ブースについて-
出展コーナー:ゲームスクールコーナー
ブース番号:2-C21(2ホール)
関連ページ:/old/tokyo/event/2015/08/-tgs2015.html
< 宝塚大学 東京メディア芸術学部 概要 >
・所在地:東京都新宿区西新宿7丁目11番1号
・学部長:竹内 一郎
・アクセス:JR新宿駅西口から徒歩約5分
・設立:2007年4月
・学科:メディア芸術学科
・領域:イラストレーション領域、マンガ領域、アニメーション領域、ゲーム領域、映像領域、コンテンツデザイン領域
・Webサイト:/old/tokyo/
・メールアドレス:tokyo@takara-univ.ac.jp
・TEL:03-3367-3411
・FAX:03-3367-6761
プレスリリースは下記からダウンロードできます。
プレスリリース(pdf)
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月