ごあいさつ

Message

このたびは、本学の卒業修了制作展にご来場いただき、誠にありがとうございます。 本展は、卒業・修了を迎える「マンガ」「アニメーション」「イラストレーション」「ゲーム」「メディアデザイン」を専攻する学部生・大学院生たちが、学び・研究の集大成として心血を注いで制作した作品・研究を発表する場です。彼らの創造力、探究心、そして表現への情熱が形となったこれらの作品・研究には、学部生で4年間、大学院生で2年間の努力と成長が凝縮されています。 学部生・大学院生たちは、これまで多くの試行錯誤を重ね、成功や失敗を繰り返しながら、自分自身のアイデンティティを探求し、深めてきました。その結果、ここに展示された作品・研究は、個性豊かでありながらも、現代社会に対する鋭い視点や未来への希望を感じさせるものばかりです。 本展が多くの方にご覧いただけることで、学生たちにとって新たな出発の力となることを願っております。どうぞ、じっくりと作品をご覧いただき、学生たちが紡ぎ出した世界をお楽しみください。これからも彼らの挑戦は続いていきます。本展をきっかけに、皆さまの心に響く何かを感じ取っていただければ幸いです。

学部長・研究科長 渡邉 哲意

このたび、第15回宝塚大学卒業修了制作展を開催する運びとなりました。 今年度の卒業修了制作展のテーマは、『異彩を放て!』です。本学5つの専門分野に属する学生が、4年間で身につけたスキルを活かし、個々の異彩を放った世界に一つだけの作品を制作しました。「自分の作品」という「輝き」をたくさん放ってほしいという想いを込めております。 私たちの在学期間中に所謂コロナ禍は過ぎましたから、今年度は一途により良い展示装飾を目指して我々2021年度入学生一同、本展示を企画しております。実行委員をはじめ各分野の学生が、持ちうる力を尽くし学生の「好き」や「得意」を活かして各学生の展示から会場全体の装飾、広報や本図録までを作り上げました。アニメ・イラスト・メディアデザイン・ゲーム・マンガ、そして本学の特徴でもある分野の垣根を超えた複合作品、個性溢れる作品を約150人分揃えています。是非とも私たちが作り上げた夢のような空間を楽しんでいただきたいです。 ご協力いただいた先生方、職員の方々、4年間のご指導と本展示を含めた今までのご協力を心から感謝しています。そして、来場者の方々ご来場いただきありがとうございます。当日会場で感じた、学び、発見、感情等を本図録で思い返していただき、感性豊かな生活へと結び付けていただけられたらと思っております。

実行委員長 河合 祐揮

SNS

X(旧Twitter)

WEB図録

Exhibition Catalogue

開催概要・アクセス

Information

名称:第15回 宝塚大学 卒業修了制作展
日時:2025/2/8(sat)-2/9(sun) 10:00〜17:00
会場:宝塚大学 東京新宿キャンパス

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目11番1号
●JR・都営地下鉄・小田急線・京王線「新宿」駅西口から徒歩5分
●西武新宿線「西武新宿」駅から徒歩4分

入場料無料

ご来場にあたって皆様へのお願い
・会場内での飲食はご遠慮ください
・混雑時は入場制限を設ける場合がございます
・当日のご来場は、電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください(大学敷地内に駐輪・駐車スペースはありません)

お問い合わせ

Contact