過去のお知らせ
新着情報
2019年11月11日
【在学生の活躍】ASIAGRAPH2019で、学生制作CGアニメーション作品が入選!

アニメーション分野の学生作品が、「ASIAGRAPH 2019年度CGアートギャラリー公募展示部門」の第三部門 学生(25歳以下)アニメーション作品公募部門にて入選いたしました。
ASIAGRAPHとは、アジア独自の多様な文化と優れたデジタルコンテンツを発展させるために、世界で活躍するアジアの研究者とクリエイターが集い先端技術の発表や作品の展示を行う、学術・芸術・展示が一体となった総合イベントです。
入選作品は、現在3年生の都預潾さん、川田 汐莉さん、須藤 友梨さん、木戸 元気さんの4名グループが2年生の時に制作したCGアニメーション作品『BATREAMO~心を届ける~』(2分22秒)です。
本作は、2019年11月13日(水)~15日(金)に幕張メッセにて開催される「Degital Content Expo (DCEXPO)2019」内の「ASIAGRAPH 2019 in Tokyo CGアートギャラリー」にて、展示・上映されます。
また、同ギャラリーの展示プロデュースを本学のデザイン表現研究室が手掛けており、会場の設営に携わりました。本学の作品を含むアジア全域から集まった200点以上に及ぶCG作品が並びます。
■作品『BATREAMO~心を届ける~』あらすじ
舞台は様々な種類の生命体が共存している巨大人工衛星。その星では有名な運送会社「Bstreamin(バトレアモ)」で日々懸命に働いている主人公。
その日もいつも通り仕事を始める主人公であったが、いつにも増して凄まじい量の配達物が登録されていた。さらに配達先の住人も、巨人であったり、猫型の獣人であったり、煙にオバケであったり、普通ではない!!
果たして主人公は無事に配達を終えられるのか!?
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月