過去のお知らせ
新着情報
2018年7月10日
竹内一郎教授が執筆した本『人生は「声」で決まる』が、7月13日発売

竹内一郎教授が執筆した本『人生は「声」で決まる』が、2018年7月13日(金)に朝日新聞出版より発売いたします。
本書では「声」は必ず力になることを伝えており、俳優志望者、声優志望者、朗読ファン、仕事で声を使う人にとって必読の一冊となっています。
竹内教授はベストセラー『人は見た目が9割』(2005年 新潮新書)の著者であり、本学で教授を務める傍ら、劇作家や演出家としても活躍しています。
■人生は「声」で決まる
新書 :192ページ
出版社 :朝日新聞出版
言語 :日本語
ISBN-10:4022737808
ISBN-13:978-4022737809
発売日 :2018年7月13日
著者 :竹内一郎
■内容紹介
声とは教養そのものである。 声に気づけば、人間関係が潤う。
私たちは話す内容より「声」で判断される──
舞台演出家かつ「非言語情報」の専門家が、究極の自己財産である声の活用法について、 テクニカルとメンタルな面の双方から迫る。
「自分の声」ひいては自分自身と出逢う喜びを味わえる、超実用的人生読本。
<何も美声である必要はない。歌手になるわけではないのだから。
声を商売道具にしている役者や芸人も、美声の人ばかりではない。むしろ、悪声の人もいる。声には「正解」がないのだから、自分の武器として、「どう使うか」を考えればよいのである。>
~「はじめに」より
■竹内一郎プロフィール
1956年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部心理科卒業。九州大学博士(比較社会文化)。
筆名(さいふうめい)で原案を担当した『哲也 雀聖と呼ばれた男』(講談社)で講談社漫画賞受賞。『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』(講談社)でサントリー学芸賞受賞。
本名での著書『人は見た目が9割』(新潮新書)はベストセラーに。他著書多数。
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月