過去のお知らせ
新着情報
2014年8月19日
「遠足プロジェクトアジア」プレイベントシンポジウム「ユーリック・ラオ氏とシンガポールのメディアアート」

この展示に合わせ来日するアーティスト、ユーリック・ラオ氏を招いてのシンポジウム・交流会が本学新宿キャンパスで開催されます。モデレーターは本学の渡邉哲意准教授が務めます。アーティスト作品上映のほかアジアにおけるアートの現状や遠足プロジェクトアジアについてのトーク、参加アーティストとの交流を行います。
日時 2014年8月19日(火)14:00開場14:30開演 18:00終了
場所 宝塚大学東京新宿キャンパス202教室
ゲスト ユーリック・ラオ(アーティスト・シンガポール)
武谷大介(アーティスト・カナダ/日本)
嘉藤笑子(キュレーター・日本)
ほか
モデレーター 渡邉哲意(宝塚大学准教授)
内容
第1部 ユーリック・ラオ「The Orators: Monologue」上映
第2部 トークセッション「シンガポールのメディアアートの現在」
第3部 トークセッション「Field Trip Project Asia」
第4部 交流会
入場無料
ユーリック・ラオ/ Urich Lau
シンガポール人アーティスト、ユーリック・ラオ・ワイ・イェン(1975年生まれ)は、ビデオ、写真、プリントメーキングを使った作品を制作しています。彼は、またインデペンデントキュレーターでもあり、ラ・サール芸術大学にて教鞭を取っています。彼の作品は、シンガポール、中国、ドイツ、香港、インドネシア、日本、マレーシア、フィリピン、韓国、セルビア、タイ、米国、ウズベキスタンでも紹介されています。
近年では、シンガポールビエンナーレ2013、 タシュケン国際現代美術ビエンナーレVII(ウズベキスタン)、Intimate Moments(プラトゥーンクンストハーレ/ベルリン)、グローカルプロジェクト:Cityzening(ジョージ・B・バルガス美術館/マニラ)、ソブリンアジア美術賞2013-14(香港)などがある。また、シンガポールのギルマン・バラックのギャラリーSpace Cottonseedにて、個展「Persistence of Vision」を開催。
ユーリックのキュレーターとしてのプロジェクトはビデオアートベースのものが多く、2011年には北京のサンシャイン国際美術館でのVideologue and Parallaxシリーズ、2012年にはICA(Institute of Contemporary Arts Singapore)の Gallery 2(シンガポール)や瀋陽市のガオディギャラリー、2013年には、ICA(Institute of Contemporary Arts Singapore)の Gallery 1などで紹介されている。彼の「Videology」プロジェクトは、シンガポールのThe Substationの公募の第一回の5組の若手アーティスト受賞者のひとりとして選ばれた。
彼は、1997年にラ・サール芸術大学にてディプロマ、タスマニア大学にて2001年に学士、2004年にメルボルン工科大学にて修士を取得している。元シンガポールプリントメーキングソサエティー会員のコミッティー副代表として2009年より11年まで貢献した後に、現在ではシンガポールのアーティストビレッジ代表でグッドマンアーツセンターを拠点として活動している。
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月