過去のお知らせ

新着情報

2019年3月11日

大阪梅田キャンパスにて『スペシャルキッズサポーターの集い in 大阪2019』 が開催されました

2019年2月17日(日)、本学大阪梅田キャンパスにて、『スペシャルキッズサポーターの集いin大阪2019』が開催されました。大阪梅田キャンパスでの開催は、2018年度に引き続き2度目です。

 

基調講演や、特別講演、あそびかたワークショップ・交流会等、たくさんのプログラムを取り揃えた『スペシャルキッズサポーターの集いin大阪2019』。

全国から約200人のサポーターが一同に集まり、「スペシャルキッズが輝く未来に向けたサポート」について、共に学び考えました。

前日の16日(土)には、昭和大学・副島賢和先生による公開講演も開催され、たくさんの方が参加されました。

 spk3.jpg spk2.jpg

欧米では、重い病気や障がいがある子どもたちを「スペシャルキッズ」と呼びます。

そして、スペシャルキッズ一人一人に寄り添い、遊びや学びを支え合うのが「スペシャルキッズサポーター」です。

 

合田友美先生(本学看護学部准教授)と西田千夏先生(本学看護学部専任講師)が、集いの実行委員として活動。また、当日には看護学部11名が学生ボランティアとして運営にあたり、スペシャルキッズサポーターの一員として参加しました。

spk1.jpg

スペシャルキッズサポーターについて、詳しくは下記をご覧ください。

(https://www.spkids.or.jp/)