過去のお知らせ
新着情報
2018年12月 4日
卒業生による講演「今、1年生の時間をどのように使うか」
12/3(月)に、1年次生のキャリア教育の一環で、看護師として働いている卒業生を3名お招きして、「今、1年生の時間をどのように使うか」のテーマでお話をして頂きました。
今の仕事内容や、大学生活の過ごし方、国家試験に向けての勉強方法などを、ご自身の失敗談なども交えて教えて頂きました。
3人とも共通していたのが、低学年の授業こそ大事だということでした。1年生のこの時期から、授業や課題に真剣に取り組むことで、3年生後半の実習やそのあとの国家試験がとてもスムーズになるとおっしゃっていました。
ただ、漠然と看護師になりたいと思っていた1年生も、実際看護師をしている先輩からいろんなお話を聞いて、看護師の仕事を具体的に考え始めるきっかけになったようです。
そして、まだまだ先だと思っていた国家試験も、もう戦いは始まっているんだと感じることが出来たようです。
講演後のアンケートにも「当たり前のことをきっちりして、今からこつこつ頑張る!」と、決意表明をしていました。
大学生活にも慣れてきて少し油断をするこの時期に、自分の生活を改めて考え直す良い機会になったと思います。
卒業生の皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
アーカイブ
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月