過去のお知らせ

新着情報

2016年7月26日

【Takara Nursing vol.57】 国試対策「ようこそ先輩」を実施しました

先日7月16日(土)、卒業生7名を招き、4年次生に向けて国家試験の勉強方法等について話して頂きました。

具体的な勉強方法や模試の活用方法、使用していた参考書など、七名七色、様々な方法で国家試験を

乗り越えたようです。

ノートを作ることが苦手で工夫していたことや、友人と共に頑張ったこと、4月に見守り隊(本学 国試対策の

一環)に入ったこと、国家試験当日の心構えのことなど、在学生は真剣な眼差しで聞いておりました。

 

実はこの日は「ようこそ先輩」の前に、国家試験の模擬試験を実施しておりました。

模擬試験では自身の弱点の確認と、本番の練習として時間配分を知り、マークミスをしないなどの習慣を

身につけることも大切なことです。

「ようこそ先輩」で聞いた、卒業生からの具体的な勉強方法を今後生かしていってほしいと思います。

 

終了後、残って模試の復習に取り組む学生の姿が印象的でした。

 

DSC08050_HP.jpg DSC08027_HP.jpg  DSC08034_HP.jpg DSC08040_HP.jpg